個別インタビューFV

創意工夫を積み重ね、


新しい製品を創り上げる


大和紡績の商品開発・設計職

創意工夫を積み重ね、新しい製品を創り上げる。大和紡績の商品開発・設計職

製品・テキスタイル事業本部
商品企画部 商品企画課

K.Y

入社年

2023年

出身校

信州大学 大学院先進繊維工学課程修了

担当業務

商品開発・設計

大和紡績へは中途採用で入社。前職は糸の生産メーカーで衣料品をつくるための「原材料」の生産を手掛けていました。これまで養った知識を活かしつつ、スキル・経験の幅を一層広げられる場を求め、転職活動をしていました。当社へ入社して2年目になる現在。商品開発・設計や、それに伴う研究・生産技術・品質管理のフォローなどを任されています。

──大和紡績を選んだ理由は?

専門性を尖らせつつ、活躍の幅を広げられる環境

幅広い商品展開をしていること、研究施設で独自の研究・分析評価も行える環境が整っていること、国内・海外の企業と連携できることなど、活躍のフィールドを広げられる点が入社の決め手になりました。ものづくりと並行してこれまで経験のなかった業務に触れていくことで、スキルアップにつなげられるはず…と感じたんです。また、新しい分野に挑戦するにあたり、通信講座や費用の補助、語学勉強支援といったスキルアップサポートが充実している点にも注目していました。

──現在の仕事内容は?

じっくりと、自身の開発テーマと向き合っていく

部門内ではメンバーそれぞれが開発テーマを持ち、商品化に向け取り組んでいます。現在、私が担当しているテーマは、「綿100%で合成繊維の機能性を実現すること」。綿100%の素材でありながら、速乾性の高い加工や編み方にすることで、スポーツウェアと同様の機能を持った商品をつくろうと取り組んでいます。実現に向けた業務内容はかなり幅広いです。開発に必要な繊維原料を発注したり、糸・編立・染色加工など製造工程を組み立てたり、時には商品が量産される工場内での確認作業に立ち会うこともあります。臨機応変に様々な業務を行いつつ、日々、トライ&エラーの繰り返しです。一朝一夕とはいきませんが、これまでできなかった新たな挑戦を重ねられる分、充実感・成長感が得られます。

インタビュー画像

──今までの仕事で一番記憶に残っていることは?

まだ世にないモノを、ゼロベースから創り上げる面白さ

例えば、衣料素材を設計する場合。原料や糸は何にするか、どう染色加工を施すか、またそれらは既製品を使用するのか、まったく新しいものをつくり使用するのか…というところまで、開発テーマを持ったら自身の手で一貫して取り組むケースがほとんどです。進行にあたり一方向だけでなく、様々なものごとに興味を持ち、知識を集めてまわる動きが求められます。型のないところから試行錯誤を重ねることに難しさを感じる場面もゼロではありません。ですがその分、生み出せた開発品には愛着が湧きますし、何より大きな達成感が得られます!「この商品が消費者の方々に使っていただける様子を見ることができたら、きっと嬉しいだろう」――と想像しながら、日々ミッションに励んでいます。

──この仕事に向いているのはどんな人?

結論を急がず、仲間と共にものづくりと向き合っていく

ものづくりが好きで、経験のないことも好奇心を持って取り組める方、結果を急がず地道に取り組める方に向いている仕事です。また、当社へ入社してからは周囲に向け「発信できること」も大切な要素だと感じました。開発・研究においては視点を偏らせず、周りの意見や助言をヒントにすると、次のステップに進むことも珍しくありません。自分が行き詰まった時などは特に、上司や先輩へ意識的に相談するようにしています。自分の考えを持つことももちろん大切ですが、他者の意見も柔軟に受け止める。そんな姿勢があると、業務が円滑になると思います。

インタビュー画像

──入社を志望する方へメッセージ

私自身、入社してから周囲の方々に助けてもらうことが多々ありました。私がしてもらったのと同様に、できる限りのサポートをするつもりです。困ることがあればぜひ声に出してくださいね。互いに経験やスキルを共有し、より良いものづくりにつなげていきましょう。大和紡績には、皆さんが学んだことが活かせる場がきっとあります!